FXで知識があまりなくても自動売買を利用することで利益を狙うことは可能です。
ただし、FXで自動売買をするのであれば、EAというソフトを24時間稼働させる必要がありそのためにはソフトを動かせる場所であるVPSが必要となります。
今回はそんなVPSに関して、以下の内容をお教えいたします。
- FXにVPSが必要な理由やVPSが何なのか
- FXでVPSを使うメリット
- FX用VPS選びのポイント
- FPXにおすすめのVPS
FXでの自動売買のためVPSを学びたかった人や、利用しやすいVPSが知りたかった人は是非この記事を隅々まで読んでみてくだっさい。
なぜFXにVPSが必要?そもそもVPSとは?

VPSとは「Virtual Private Server」の頭文字をとったもので、FX自動売買に必要なEAを24時間稼働させることが可能なサーバーです。
冒頭でも説明しましたがFXの自動売買を行うためには専用のソフトとなるEAを常に稼働させる必要があり、24時間稼働させるサーバーとしてVPSが必要になります。
VPSは様々な業者からサーバーをレンタルする形で利用が可能となっており、1台のホストコンピュータを数人で共有する形になります。
FXでVPSを使うメリット

VPSを利用するメリットとして、利用者別に割り振られたリソースを独占して使えるので、アパートなどの共有回線みたいに他に使っている人からの影響がないことです。
またVPSは利用できる会社側でサーバー管理・監視が行われているため、災害による停電など不測の事態が起きたとしてもEA自体の稼働が切れず安心して利用することができます。
もしVPSを使わずに自動売買を行う場合は、自身のパソコンを24時間つけっぱなしでEAを動かし続けなくてはいけず、パソコンの寿命が削れていくのもVPSによって防ぐこともできます。
このようにVPSを利用することで、複数のメリットが存在しており、FXの自動売買にはVPSが欠かせないものになっていますね。
FX用VPS選びのポイント

基本的にFXの自動売買を行う場合は、無料で利用できるMT4またはMT5を利用することが多いはずです。
MT4・MT5での自動販売を行う場合、サーバー側のスペックとしてはメモリ1GB以上・SSD50GB以上が必要最低ラインになります。
VPS選びのポイントとしては必要スペックの最低ラインを越えていてかつ、各社のプラン内容と料金を見ることです。
またMT4・MT5はWindowsOSのみ対応になっているので、サーバー側のOSもWindowsOSであるかどうかの確認は必須となります。
FXにおすすめのVPS

特にFXでの自動売買を行う際におすすめなのが、以下のVPS会社5社になります。
- お名前.com デスクトップクラウド
- ConoHa for Windows Server
- さくらのVPS
- ABLENET VPS
- 使えるねっと FX専用VPS
だたいVPSはお名前.comやさくらといった有名なサーバー会社が、FXトレーダー向けにVPSのサービスを提供していることが多いです。
ここからは上記のFXにおすすめのVPS5社について、上から順々に詳細な情報をお届けいたします。
お名前.com デスクトップクラウド
始めからMT4インストール済みで、MT4に特化したサービスを提供している「お名前.com デスクトップクラウド」はFXにおすすめVPSの1つです。
初心者向けにMT4がインストール済みになっているだけでなく、お試しで1ヶ月契約を格安利用可能や長期間利用での割引があるなど、コスパがかなり高いです。
スペック面に関してもMT4を稼働させるのに十分な内容となっていますね。
ConoHa for Windows Server
お名前.com デスクトップクラウドのようなFX専用ではないですが、GMOグループが提供しているVPSサービスの1つがこの「ConoHa for Windows Server」です。
最低利用期間に関する制限が無い点や時間課金のプラン選択が可能といった特徴を持っています。
最安プランがMT4を稼働させる最低限のスペックを持っており、料金が2000円を切る1980円とかなり安い点も魅力的ですね。
さくらのVPS
お名前.comと同様にレンタルサーバー会社として知名度の高いさくらインターネットでも「さくらVPS」というVPSサービスを提供しています。
サーバーが設置されている場所として「大阪」と「石狩」の2つあり、利用しているFX業者サーバーに合わせたサーバー選びができる点が特徴的です。
さくらVPSはさくらサーバーのレンタルサーバーやクラウドなど他のサービスを利用したことがある人向けのサービスになっています。
ABLENET VPS
お名前.com デスクトップクラウドと同じようにMT4やMT5の稼働に適したVPSサービス提供をしているのが、「ABLENET VPS」です。
他と比べるとプランの料金が割高なのですが、その分メモリが10GBあるなどスペックが高い点が特徴です。
また大阪・東京の間で結ばれている回線が太いため、大阪だけでなく東京でも高速回線の利用が可能になっている部分もポイントですね。
使えるねっと FX専用VPS
日本国内でFX専用VPSを提供している会社は少なく、こちらの「使えるねっと FX専用VPS」も数少ないFX専用VPS提供会社の1つです。
使えるねっと FX専用VPSは専属技術スタッフによる管理によってこまめな点検が行われる点と品質自体が高いVPSなのも特徴になっています。
使えるねっと自体データセンター運用歴が20年以上あり、その運営ノウハウを生かした高品質な通信環境の提供ができます。
ただし、ABLENET VPSと同じく料金が割高で、一番安いプランでも月額7000円以上かかる点に注意が必要です。
結局どれがおすすめ?

今回はVPSについてと合わせてFXの自動売買利用におすすめのVPS提供会社5社の紹介もしました。
VPSはFXの自動売買を行う上で24時間稼働する必要があるEAの稼働に必要なものです。
VPS自体様々な会社が提供しており、今回紹介した5社の中でもFX専用で利用するのであれば一番のすすめなのは「お名前.com デスクトップクラウド」ですね。
初期段階でMT4がインストール済みですし、料金プラン自体もかなり安い部類にはいるだけでなく、お試しや長期利用割など安く利用できる点も大きいです。
これからFXの自動売買を考えているのであれば、VPSは「お名前.com デスクトップクラウド」辺りで利用してみてください。
コメントを残す